2024年 6月 19日
【ワックスロンドン】オープンカラー?レギュラーカラー?どっちがお好き?
シンプルなスタイルには、ワックスロンドンのショートスリーブシャツが欠かせません。持続可能なファブリック、どこか懐かしさを感じるテキスタイルは、独特な雰囲気を感じるコレクションです。今回は定番のオープンカラーシャツのディドコットシャツに加え、プレフォールコレクションのレンシャツ、キューシャツをご紹介。是非ともご覧ください。
wax london(ワックスロンドン)は、2015年に誕生したロンドン拠点のブランドです。
スポーツ、ワークウェア、ミュージック、コミュニティなどからインスパイアされた服には新しさと懐かしさがあります。クラシックな型をベースに、画期的な生地・テクスチャー・パターン・プリントを用いることで、洗練されたアイテムに仕上げています。世界中の才能ある職人と英国の伝統が交わり、日常を豊かにする個性的でタイムレスな服を生み出しています。また、環境に配慮した持続可能な素材や製造プロセスを取り入れることで、地球との共存を大切にした服作りを実践しています。
ワックスロンドン定番のオープンカラーシャツ、「ディドコットシャツ」は、オーバー過ぎない大人のリラックスシルエット、深すぎない襟元のカッティングが特徴。適度な深さにすることで、カジュアルさと上品さを体現した襟元のデザインに。どんなスタイリングでも取り入れやすい程よいリラックス感。ユニークなテキスタイルが豊富にそろっており、一枚はワードローブに加えたくなるようなアイテムです。
清涼感を感じる夏の特権、シアサッカーによるピンストライプのショートスリーブレギュラーカラーシャツ。裾の仕様はボックスシルエットになっており、動きやすさとスマートさ、両方を兼ね備えた一枚となっています。
ディドコットシャツ同様のオープンカラーデザインのレンシャツ。リネン素材のシャツは、さらっとした肌ざわりで夏のワードローブには欠かせません。季節感を演出するのにはもちろん、ひときわリラックスした印象でスタイリングに取り入れることが出来ます。着れば着るほどに馴染むリネンは、トレンドに左右されずにワードローブの定番アイテムになること間違いありません。更に前身頃にポケットを配しており、キューバシャツライクな抜け感を感じることが出来る一枚です。
いかがでしたでしょうか。是非ともワックスロンドンの半袖シャツでこの夏を過ごしてみては。
