2025年秋、販売予定
Urushiシリーズ
日本の伝統技術と英国のクラフトマンシップが融合した商品です。
最大の特徴は、日本の伝統技術「漆塗(うるしぬり)」をハンドル部分に採用。
職人の手仕事による繊細な塗装が、優雅な光沢と独特の質感を生み出し、使うほどに風合いが増していきます。
クラシックな英国デザインと、日本の美意識が調和したこの傘は、実用性と芸術性を兼ね備えた逸品です。
長年にわたり最高品質の傘を提供し続けるFox Umbrellasが、日本の伝統技術と出会うことで生まれた新たな傘。ぜひ、その美しさと機能性をお楽しみください。
「拭き漆」
木地に生漆(漆の期の樹液)を塗り込み、拭き上げる作業を繰り返して艶を出す技法。
木目が美しいナチュラルな仕上がりになります。
同シリーズ「赤呂色」は→こちら
天然木ゆえに初めから二つと同じものは無く、エイジングによる味わいも魅力の至極の傘。
晴雨兼用(UVカット)です。
タモ材とはモクセイ科の広葉樹であり、人気の木材の一つ。
その木目の美しさが特徴の一つといわれるほど、はっきりとした木目が流れております。
広葉樹のなかでも大きく育つタモですが、木目は木の深い部分まで美しく流れ、きれいな木目が入った均質な木材として有名です。
タモ材はその美しさに加え、反発力が強い木材。
力を加えてもたわむ特性があり、折れにくい特徴があります。
それゆえ加工もしやすいため、家具だけでなく野球のバットやボートのオールなど多くのスポーツ用品の材料や楽器としても使用されています。

▼刻印サービス対象アイテム
詳しくはこちら