【ジェームスグロース】お手入れガイド

春の今こそ、ジェームス・グロースのレザーウェアをお手入れするチャンスです。気温も徐々に上がり、本格的に春の陽気を感じられる季節になってきました。衣替えのタイミングに合わせて、秋冬に活躍したレザーウェアのお手入れをしておきませんか?グリニッジオンラインストアでは、人気レザーウェアブランド「ジェームスグロース」のアイテムを長くご愛用いただくための、お手入れ方法やおすすめアイテムをご紹介しています。今のうちにしっかりケアしておけば、次の秋冬シーズンにもベストコンディションで着用できます。大切な一着をより長く楽しむために、ぜひこの機会にチェックしてみてください。


【HOW TO CARE】


①汚れを落とす


②保湿を行う


③ツヤ出しをする

しっかりと汚れを落とし、保湿を行いましょう。柔らかく適度な弾力とコシがある馬毛のブラシでホコリを落とします。ホコリを落としたら、汚れ落としで汚れを落とします。

ホコリを落とし終わったら、保湿を行います。保湿クリームを塗り終わったら、風通しの良い日陰で10分ほど陰干しをします。10分程度陰干しをさせたら、余分なクリームを拭き取ります。

乾燥し、マットな状態になったライダースに、お好みのクリームでツヤ出しを行います。一通り塗り終わったら、乾いた布巾で余分なクリームを拭き取ります。乾拭きをすることで、革の油分が染み出し、より光沢が生まれます。

詳しくはこちらの動画をご覧ください。

【ジェームスグロース】レザージャケットケア方法